LINEマンガで連載中の『再婚承認を要求します』の原作、韓国小説の翻訳ネタバレを記載。
なるべく忠実に書いているのですが、英語で翻訳読みしているので、間違いや全体的に伏線漏れあり。
過去の翻訳はこちらからどぞ!
94話 感動
ナビエはぼんやり鳥から人間に変化したハインリを見ていた。
彼の裸は本当に綺麗だった。彼は服を着ていないのに、筋肉質なその姿から服を着ている時よりも厚みがあるように見え、それはまるで彫刻のようであった。
ふと、鳥から戻った時は裸なのか…ということに気づく。
そして自分がクイーンに今までしてきたことを思いだして一気に恥ずかしさが湧いてきた。裸の状態のハインリを抱いて、そしてキスまで…と思うと思わず悲鳴を上げそうになった。
「落ち着け落ち着け…」
暫くするとハインリは噴水を出てどこかへ行ってしまったようだ。
ナビエは平常心でと誓って自室に戻った。
しかしハインリの姿が強烈で頭に浮かんでしまう。結婚した今、素直にハインリにこの事実を知ってしまったことを伝えたい。
しかしそれまでは知らないふりをしていなければいけない。
それが酷だった。
翌日、東大帝国のソビエシュは衝撃的なニュースをようやく知った。
「ナビエは東王国に入った?」
その報告を聞いて思わず笑ってしまった。
宮殿に監禁していたはずが、実は抜け出しておりすでに数日経っていたのだ。空しい気持ちに思わず笑みがこぼれる。
どうして自ら他国の王妃に?そしてこんなにも早く再婚できたのか。
ナビエとハインリのやり取りしている手紙を取っていたらその手掛かりがわかったかもしれない。しかしそれらは全て燃やしてしまっていた。
これまで数多くの皇后を輩出してきたナビエの一門。なぜ彼女がそのようなことを、と理解ができなかった。
段々と怒りが湧いてきて、拳で何度も壁を殴っていた。
ソビエシュはカルル侯爵を呼び出し、ラスタとの結婚式を急ぐように指示することにした。
表向きはラスタのお腹が大きかったら中々式もやりずらいだろうということだったが、内心は結婚式にはナビエも来るだろう、そのナビエを呼び、彼女に後悔をさせることが目的だった。
そうしなければ彼は自身の怒りを抑えることが出来なかったのだった。
また「ラスタについての世論はどうか?」とこちらもカルル侯爵に聞く。
「元々良かったが、前皇后に対する反発から更に良くなっている様子です」と返事があった。
それは幸いだと思うソビエシュだが、それらは自分とラスタに対する同情から来ているものであり、ラスタが皇后になることを期待しているものではない。
また皇后になったら、その評判も扱いも変わってくるはず…と分かっていた。
なので、ラスタの偽の両親に名誉職を与えて、体面を保とうと考えた。
偽の両親と面会していた。
そこでソビエシュが偽の父を大役に任命したことを伝える。
それを父は本当に喜び、3人で喜びを分かち合った。
ソビエシュが役職を与えたのには意味があった。まずラスタに役職を持った自分の両親を紹介し、社交界での地位を確実にさせるためだった。
次の日、ラスタと偽の両親は初めてラスタが主催するティーパーティーに参加した。
そこで偽の両親の任命を発表する。
トゥアニア侯爵夫人が座っていた場所に自分が今は座り、邪魔だった前皇后・ナビエも今はいない。
そして生まれてくる子供は将来の皇帝となる。全てが理想的な結果でとても良い気分だった。
突然傍らで偽の母と友人が泣き始めていた。理由を聞くと、彼女の友人貴族も子供が失踪し恋しいと言う。
ラスタは自分とは何の関係もなく面倒だと思いつつも、必ず助けになる。ラスタが見つけて見せましょうと言った。
このパーティーにはエルギ公爵も来ていたが、エルギとラスタは殆ど話をしていなかった。
ふとエルギを見ると、その友人貴族と親し気に話をしていた…
ナビエの動揺がとってもかわいい回でした。
ハインリにいつ伝えられることやらwハインリは気持ち悪いと言われたと思っているし、どうなるんでしょうか。
そしてようやく気付いたソビエシュと、ソビエシュの用意した内容を彼の思うままに進めるラスタ。ソビエシュはなんだかんだナビエへの未練たらたらだし。
…ちょっとラスタが不憫。(まあどうでもいいけど)

ラスタって悪い意味で面白いなぁ。
この子供を見つけると約束したことが何かの問題になりそうw
続きはこちらから。
よかったら押してください(o*。_。)oペコッ

にほんブログ村