目次
和久井健さんの『東京リベンジャーズ』9巻を読みました。ざっくりとしたネタバレと感想を書いていきます。
最新刊も割引で買えること多々!半額もあります♪
たくさんの漫画・アニメを楽しみたいなら??「U-NEXT」がおすすめ!
動画配信サービスと思いがちだけど「漫画配信サービスとしてもとっても優秀」なんです。
31日間は初回登録から無料だし、合わなかったら解約もOK♪(その場合無料だよ!)
観るのも読むのも、U-NEXTひとつ!
ではここからはネタバレです。
ネタバレ
東卍幹部の集会所を訪れる武道と千冬。
そこには、パーちん、伍番隊隊長だった武藤、四番隊隊長だった河田ナホヤ、ぺーやん、三ツ谷など変わらぬメンツが揃っていた。
しかし、柴、乾、九井など新参のメンバーも幹部となっている。
彼らは元黒龍組だと千冬はいう。
そこで半間が話し始め、今日集まった理由がこのメンバーに裏切り者がいることが発覚した為だという。
そんな話をしていると稀咲がやってくる。
すると幹部全員が頭を下げて挨拶する。
稀咲から武道と千冬だけが呼ばれ、別室へと向かう。そこにはとても柔らかい雰囲気になった稀咲がいた。
稀咲は過去のことを話し始める。
血のハロウィンで場地が死んだのは俺のせいまったという。
そして場地が死んだのは想定外だったと千冬に頭を下げて謝る。
場地に乾杯をする3人。とても良い雰囲気に驚く武道。
しかしお酒に薬を入れられていて意識を失う武道と千冬。
目が覚めると両手を縛られている武道。横には血まみれの千冬がいた。
稀咲は裏切り者は千冬だと言い、千冬は認め、しかし武道は関係ないと主張する。
そんな千冬の主張を聞かず、稀咲は武道の足を銃で撃つ。
そして銃口は千冬の頭を向く。
千冬が武道に最期の言葉を残す。
マイキーは姿をくらまし、ドラケンは死刑となってしまったと聞く。
場地の思いを引き継ぐよう頼み、千冬は撃ち殺される。
そして何故か稀咲は泣きながら、残念だと言う言葉を残し、武道に銃口を向ける。
すると部屋が暗くなり、目が覚めると目の前には出所してきた一虎がいた。
一虎はどうして東卍はこんなに腐ってしまったのかと聞く。
武道は現代では腐りきってしまっていて、千冬一人で昔の東卍を取り戻そうと戦っていたと知る。
そしてマイキーが作りたかった東卍はこんな犯罪集団ではないと気づき、昔の東卍を取り戻すと誓う武道。
東卍が変わったのはマイキーが変わってしまったからだと話す一虎。
マイキーは稀咲の暴力と、黒龍の金に飲み込まれ正気を失ってしまっている。
その黒龍の金の流れを断とうとしていた一虎。
一方千冬は刑事のナオトと接触していて、橘ヒナタ殺害事件の犯人を捕まえようとしていた。
そしてその橘ヒナタの殺害命令を下したのが、稀咲だという証拠を掴むが、何故かその証拠を提出せず隠したのだという。
そして一虎は会わせたい人がいると伝え、降りるとそこにはナオトがいた。
しかし武道はナオトに逮捕される。
取調室である映像をナオトから見せられる。
それは千冬が隠し撮りしたものだという。
現代ではナオトと武道は出会っていないが、ナオトは変わらずに警察、武道は東卍の幹部だった。
しかしヒナタをアッくんが殺したという事件は変わらず起こっていた。
その映像には、誰かはわからないが上からの命令でそいつを殺すようアツシに命令している武道が映っていた。
そしてその後、それがヒナタだったと知り泣き叫ぶ武道の映像も残っていた。千冬は武道を庇うために動画を隠していたのだという。
それを知り、自分には何もできないと泣き喚く武道。
しかしナオトは、武道なら東卍を変えられると励ます。
そして、ナオトは稀咲はわざと武道にヒナタを殺させたのではと推測する。
こんなにタイムリープしても、何も変わらないのは稀咲がヒナタと武道に執着する理由があるのではと考えるナオト。
武道と稀咲、そしてヒナタの間に過去に何があったのかを知るのがヒナタの死を防ぐ鍵になると伝えるナオト。
ナオトと武道は握手し、また過去に戻る。
過去ではヒナタとボウリングをしている武道。すると横のレーンに、二番隊副隊長の柴八戒がいる。
現代では黒龍組だった、柴が東卍の副隊長。
謎が増すばかりの武道。
過去の一虎の話によると、柴八戒は金のために先代を殺した黒龍の総長だという。
そんな柴に気に入られる武道。
そしてそこには柴の姉の柚葉もいる。
八戒は三ツ谷を本当の兄貴のように慕っていると語る。
しかし12年後には決別していた。何があったのだろうと考える武道。
すると黒龍の軍団が現れる。
そこにはココと呼ばれる九井がいる。
黒龍のシマに東卍の一番隊隊長の武道がいるということで一触即発の雰囲気になる。
ココは黒龍の縄張りに他チームの奴がいたら殺すようボスに言われているという。
八戒は自分の友達に手を出すなと黒龍のメンバーと話し合う。
しかし言うことを聞かない黒龍メンバーを一撃で殴り倒す八戒。
八戒の兄である柴大寿が黒龍の総長だと告げる八戒。
八戒と柚葉と黒龍メンバーがやり合おうとしかけたその時、大寿がやってきて武道を殴る。
感想
今回はようやく東卍の幹部となり、東卍に近づけていた武道。
しかしヒナタを殺すように指示したのが武道だったのは驚きでした。

そして稀咲が武道を殺そうとする前の、涙と”俺のヒーロー”という謎の言葉。
過去に稀咲と武道は何があったのか。そして過去に戻り、黒龍総長だったという柴八戒が現れる。
果たして何故東卍から黒龍総長になることになったのか、兄大寿との関係とは、、、
次巻も目が離せません!!!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
押してくれると喜びますー!

にほんブログ村