和久井健さんの『東京リベンジャーズ』14巻を読みました。ざっくりとしたネタバレと感想を書いていきます。
最新刊も割引で買えること多々!半額もあります♪
たくさんの漫画・アニメを楽しみたいなら??「U-NEXT」がおすすめ!
動画配信サービスと思いがちだけど「漫画配信サービスとしてもとっても優秀」なんです。
31日間は初回登録から無料だし、合わなかったら解約もOK♪(その場合無料だよ!)
観るのも読むのも、U-NEXTひとつ!
ではここからはネタバレです。
東京卍リベンジャーズ 14巻 ネタバレ

第117話 Last order
武道は、フィリピンでついに現代のマイキーと出会う。
マイキーが武道を呼び寄せたのは、“頼み”があるからと言う。
過去を語るマイキーから、武道が東卍から抜けていたことや、東卍が変わってしまったことを知らされる。
さらに、東卍のメンバーを殺したのは自分だと告白するマイキー。
終止符を打つためにも、自分を殺して欲しいと“頼む”マイキーだった。
第118話 Life comes and goes
自分を殺して欲しいという頼みを、当然断る武道。
自分に都合の悪いものは消してしまえば良いと語るマイキーを、武道は全力で否定する。
しかし、マイキーは制止する武道を押し倒し銃口を向ける。
「ドン」と銃声が鳴り響いた。
第119話 Too late to be sorry
銃声が鳴り響き、倒れたのはマイキーだった。
こっそり着いてきていたナオトが発砲したのだ。
武道は、過去に戻って悲しい未来を招かないように頑張ると涙ながらに語る。
そしてマイキーは、武道の温かさを感じながら、武道の腕の中で亡くなった。
マイキーを抱えながら、武道は決意を新たにする。
第120話 Can take it
時は2006年、修行と称し、雨の中タイヤを殴り続ける武道を千冬が見つける。
そこで、東卍の皆がマイキーに殺されていた未来について明かす。
皆を救う手がかりが見つけられないまま過去に戻ってきたと悲しむ武道に、マイキーをぶっ飛ばすことを提案する千冬。
強すぎるマイキーに、本気でぶつかることができるのは東卍しかいないと気づいた武道だった。
第121話 Last but not least
東卍のトップになるまで未来には帰らない、と決意した武道の最後の“リベンジ”が始まる。
千冬と共に、どのようにトップになるか考えている時に、東卍が変わったきっかけに稀咲がいるのでは無いかと予測する。
とある未来では、東卍の全ての闇を請け負っていた稀咲に話を聞きに行こうとする武道と千冬であった。
***
一方、稀咲は横浜“天竺”の総長、黒川イザナを前にし、天竺に入ることを願い出ていた。
稀咲の“リベンジ”も始まろうとしていた。
第122話 Twin to dragon
三ツ谷と自らのことを“双龍“と呼ぶドラケン。
***
三ツ谷とドラケンの幼い頃の出会いが描かれる。
家出をしてお腹を空かせながら壁にドラゴンの絵を描く三ツ谷に、カルビ丼をあげる対価として描いた絵をもらうとドラケンが言ったことが始まりだった。
その後、ドラケンとの交流をきっかけに、三ツ谷は“家族を大事にする不良になる”ことを決意し、偶然同じ刺青を頭の右側(ドラケンは左側)にいれていた。
第123話 You’re not my type
エマが佐野家の一員になった過去が描かれる。
用事が終わったら迎えに来る、と言って去っていくエマの母親。
普通にしようと無理に振る舞うエマに対し、(外国人のような)名前を気にしていると思ったマイキーは、同じような外国の名前“マイキー“が兄であればエマが悲しまないと考え、以降自分の名前はマイキーと決めた。
それ以来、エマは寂しさを感じることはなかった。
第124話 When it rains, it pours
東卍のトップになるという目的が明確になったものの、具体的に何をするか決まらず日々が過ぎる武道と千冬。
突然、武道は漫画を通して、まずは横浜でトップをとる必要があると息巻く。
すると、向かう途中の渋谷駅で赤い詰襟の集団に襲われそうになる。
既に襲われていたアッくんを救出し、一旦その場を去る武道。
赤い集団の目的は、東京卍會を皆殺しにすることだった。
第125話 Brother in arms
負傷したアッくんを抱えながら、赤い集団から逃げる武道。
途中で合流した山岸とマコトから、赤い集団が横浜の天竺という暴走族で、300人が東卍を潰すために乗り込んできていることを知らされる。
足止めのために残った千冬を助けに戻る武道達だったが、数には勝てずやられてしまう。
そこに、天竺の赤い詰襟を着た稀咲が現れる。
武道のことを未来同様、“ヒーロー“と呼び、“関東事変“の開始を告げる。
*
続く。
東京卍リベンジャーズ 14巻 感想
14巻では、各キャラの過去話が多く描かれたように思います。
マイキーの名前の由来だったり、”双龍“のドラケンと三ツ谷の出会いだったり、新しい情報を知れば知るほどキャラの魅力が深まっていきますね。
さて、物語では、とうとう最後の”リベンジ“が始まったようです。
またもや稀咲がキーマンとして登場。
新しいチームや登場人物についても気になります。
どんな戦いが繰り広げられるのか、楽しみです!
*
続きます♬
*

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
押してくれると喜びますー!

にほんブログ村