和久井健さんの『東京リベンジャーズ』22巻を読みました。ざっくりとしたネタバレと感想を書いていきます。
最新刊も割引で買えること多々!半額もあります♪
たくさんの漫画・アニメを楽しみたいなら??「U-NEXT」がおすすめ!
動画配信サービスと思いがちだけど「漫画配信サービスとしてもとっても優秀」なんです。
31日間は初回登録から無料だし、合わなかったら解約もOK♪(その場合無料だよ!)
観るのも読むのも、U-NEXTひとつ!
ではここからはネタバレです。
東京卍リベンジャーズ 22巻 ネタバレ
第189話 Break up
最高の時に終わらせるため、東京卍會の解散を言い渡したマイキー。
皆が驚く中、各隊の隊長を呼び、感謝を口にする。
未来を変えるための決断だった。
最後に、解散をしても東卍はいつでも皆の心の中にある、と締めくくった。
第190話 Until next time
東卍解散宣言後、集まって話す主要メンバー。
現代の皆と会えなくなるのは嫌だと感じていた武道。
そこに、八戒からタイムカプセルを埋める提案がなされる。
マイキーにより、12年後の未来の自分へ手紙を書くことが決まった。
*****
1週間後に集まり、皆でタイムカプセルを埋めた後、12年後の東卍結成日(6月19日)に再集合することを約束する。
*****
帰り道、マイキーにバイクで送ってもらう中、皆を必ず守ることを約束され、未来に帰るよう促される武道であった。
第191話 Be the world to me
2日前のホワイトデーのお返しを忘れて悩んでいた武道に、挽回するための作戦を与えた千冬。
決行のためにヒナを呼び出した武道だったが、開口一番に謝られる。
聞くと、稀咲が目の前で死んだ日からよく眠れておらず、エマの死も自分のせいかもしれないと悩んでいた。
そこで武道は、考えた作戦などを無視し、最後にプレゼントとして用意していた指輪をヒナに渡す。
そして、「12年後に結婚しよう」とプロポーズをした。
第192話 Just be close at hand
未来に帰る決意をし、ヒナと千冬が見守る中、ナオトと握手をする武道。
*****
未来に帰ってきた武道はタキシード姿で、鐘の音を聴いていた。
プロポーズした手前、自分の結婚式かと考えた武道だったが、なんとパーちんの結婚式が行われていた。
そこには、ヒナに加え、東卍のメンバー達が幸せそうに笑っていた。
安堵する武道だったが、ある重要なことを見落としていた。
第193話 Feel great!
ついに未来で皆が無事に生きていることを喜び、涙する武道。
今では、皆それぞれの道に進んでいた。
パーちんは家業を継ぎ、ぺーやんは側近として支える。
三ツ谷は将来有望なファッションデザイナー。
八戒は柚葉をマネージャーに、海外で活躍するモデル。
河田兄弟はラーメン屋さん。
千冬はペットショップを経営し、一虎が手伝いをしている。
ドラケンとイヌピーは一緒にバイク屋を経営。
ナオトとも再会を果たし、全て終わったと思った武道だったが、マイキーがいないことに気づく。
第194話 The keepsake
マイキーは今、海外で飲食店を経営しており、今日は仕事で来られなかったと話すドラケンと千冬。
マイキーの現状に安堵しつつ、武道は3ヶ月後にヒナとの結婚式を控え、幸せを噛み締めていた。
次の日には、三ツ谷にタキシードを仕立ててもらうなど、順調な日々を送る。
*****
相変わらずのボロアパートにて、テレビを見ていた武道。
すると、“梵天”という抗争を繰り広げるグループのひとりのうなじに、見覚えのあるタトゥーの柄を見た。
第195話 Lingering scent
ヒナと一緒に、スマイリーとアングリーのラーメン屋に来ていた時に、10年以上マイキーと会っていないことを知らされる武道。
揺れるヒナのピアスを見て、テレビで見たタトゥーの模様がイザナのしていたピアスと同じことに気づく。
不安に思った武道は、ドラケンの元へと駆けつけ、マッキーの本当の所在を問いただす。
すると、マイキーとは12年前に決別し、現状は知らないと告白したドラケンだった。
*****
ナオトに頼み、梵天について調べてもらった武道。
日本最大の犯罪組織“梵天”のトップは、マイキーであることが判明した。
第196話 Can say that again
マグロの冷凍室で、梵天のメンバーが裏切り者を処刑していた。
トップにマイキー、No.2に三途春千夜(さんず はるちよ)、No.3に鶴蝶、幹部に灰谷兄弟と望月、ココ、そして相談役に明司武臣(あかし たけおみ)を据えた構成。
*****
マイキーの現状を信じられない武道は、会って話をしたいと言う。
ナオトには止められるが、マイキーと過ごした大切な思い出から、考えを変えない武道。
過去に戻るために、ナオトと握手をする。
第197話 Be left behind the times
タケミチはナオトと握手をしたが、何も起こらなかった。
過去を変えたいと強く思わないと“トリガー”の役目を果たせないと仮説を立てるナオト。
*****
過去に行けないことを千冬に相談しに行く武道。
マイキーは自分の意志で今の道に進んでいると諭されるが、釈然としない武道だった。
話を聞いていた一虎と共に、マイキー探しを始める。
*****
武道は、数ヶ月経っても、マイキーの手がかりを見つけられないでいた。
6月19日、美容院でアッくんに髪を切ってもらっていたところに、タイムカプセルを開けようと八戒から電話がかかってきた。
*
続く。
東京卍リベンジャーズ 22巻 感想
東京卍會が解散し、とてつもなく幸せな未来になってましたね!
でも、引き続きマイキーの闇落ちの謎は解明されていないし、タイムカプセルの中身も気になるし…
ナオトと握手してもタイムリープが出来なくなってしまって、これから先どうするのでしょうか。
まずは、1番の手がかりになりそうなタイムカプセルに何が書いてあるか、次巻が楽しみです!
*
まだまだ面白い展開が待ち受けていそうです!
*

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
押してくれると喜びますー!

にほんブログ村