和久井健さんの『東京リベンジャーズ』31巻を読みました。
ついに最終巻です…!!!!!
ざっくりとしたネタバレと感想を書いていきます。
最新刊も割引で買えること多々!半額もあります♪
たくさんの漫画・アニメを楽しみたいなら??「U-NEXT」がおすすめ!
動画配信サービスと思いがちだけど「漫画配信サービスとしてもとっても優秀」なんです。
31日間は初回登録から無料だし、合わなかったら解約もOK♪(その場合無料だよ!)
観るのも読むのも、U-NEXTひとつ!
ではここからはネタバレです。
東京卍リベンジャーズ 31巻 ネタバレ
マイキーが事故で植物状態になってしまった世界線。
真一郎と場地は、出所する春千夜を迎えに行っていた。
3人はそのまま、マイキーのお見舞いに行く。
春千夜はそこで、痩せ細って生気のないマイキーを見て驚愕する。
その1ヶ月後、マイキーが亡くなった。
深い絶望と悔しさに打ちひしがれる真一郎。
*****
ワカに連れられて行った店で、酔っ払い達からタイムリーパーについて問いただす真一郎だった。
タイムリーパーと思われる浮浪者の元に行く真一郎。
タイムリープの力は、譲ろうとするか、前の持ち主を殺すしかないと言われる。
譲渡を断られた真一郎は、「呪われろ」と叫ぶ浮浪者を、棒で殴り殺した。
しかし、過去に戻ることは出来なかった。
*****
次の日、大雨が降る中、荒れる川に橋の上から身を投げた真一郎。
*****
目を開けると、元気な姿で遊んでいるマイキーが目に飛び込んできた。
真一郎が川に身を投げた日の4年前、1999年7月30日に戻っていた。
喜びを噛み締める真一郎。
幸せな時間も束の間、マイキーが”黒い衝動”に飲まれ、春千夜の口に傷をつける事件が起きた。
*****
春千夜のお見舞いに来た真一郎とマイキー。
真一郎は、できればマイキーを許してやって欲しいと春千夜にお願いする。
春千夜は承諾し、2人が握手をした時、真一郎の意識が飛んだ。
*****
気がつくと、真一郎は2003年に戻ってきており、そこには少し大きくなったマイキーがいた。
現代(2003年)に戻り、運命を変えられたと喜ぶ真一郎。
そこに、一つ目の世界線の記憶を持った春千夜が訪れる。
真一郎は、自身がタイムリープして運命を変えたことを打ち明けた。
*****
タイムリープの目的を果たした真一郎は、公園でヒーローと名乗って戦う武道を見つける。
やられていた武道を助けた真一郎は、武道の手を握り、力を譲った。
*****
関東卍會vs二代目東京卍會の戦いの中で、タイムリーパーであった真一郎について語られ、真一郎との接点に驚いた武道だった。
武道に力を渡した数日後に、真一郎は一虎に殴られ、死んでしまった。
*****
マイキーを蝕む“黒い衝動”の正体は、真一郎が浮浪者を殺してしまったことによる呪いだった。
その呪いは、一虎が暴走してしまったように、周りにも影響を与えるため、マイキーは周りを遠ざけていた。
武道は、解放された“黒い衝動”をぶっ潰して、マイキーを救うと宣言する。
“黒い衝動”との最後の戦いが始まる。
“黒い衝動”に身を任せたマイキーは、日本刀で武道に切りかかる。
マイキーを“黒い衝動”から救おうとする人が死んでいく呪いだという春千夜は、戦うのをやめるように武道に言う。
その時、マイキーの刀が武道の鳩尾に刺さった。
武道は、そのままマイキーを抱き寄せ、友としてマイキーを心から想う言葉を伝えた。
その言葉で“黒い衝動”が消えたマイキー。
衰弱していく武道は、タイムリープするためにマイキーと手を握るが、マイキーに抱き抱えられたまま息絶えてしまった。
悲しい結果を目の当たりにして涙する面々。
マイキーの涙が、握った2人の手に落ちた時、タイムリープの力が発動した。
*****
武道が目覚めると、1998年、小学校1年生の時に戻っていた。
驚いて家を飛び出した武道は、マイキーの家に行った。
そこで、まだ幼い場地やエマなどに会う。
その中に、マイキーもいた。
当時はお互いを知らないはずのマイキーの口から、「タケミっち」と呼びかけられた武道だった。
2人揃ってタイムリープしていることに気づき、歓喜する武道とマイキー。
関わった全ての人を救うべく、2人は一緒に、未来を変えるリベンジに動いた。
*****
ついに全国制覇を果たした東京卍會。
絶頂の時に、東京卍會は解散した。
総長: 佐野万次郎
総長代理: 花垣武道
副総長: 龍宮寺堅
参謀: 稀咲鉄太、半間修二
壱番隊
隊長: 場地圭介
副隊長: 松野千冬
弐番隊
隊長: 三ツ谷隆
副隊長: 柴八戒
参番隊
隊長: 林田春樹
副隊長: 林良平
肆番隊
隊長: 羽宮一虎
伍番隊
隊長: 三途春千夜
副隊長: 瓦城千咒
陸番隊
隊長: 河田ナホヤ
副隊長: 河田ソウヤ
漆番隊
隊長: 柴大寿
副隊長: 九井一、乾青宗
捌番隊
隊長: 黒川イザナ
副隊長: 鶴蝶
隊員: 望月莞爾、灰谷兄弟、斑目獅音、武藤泰宏
*****
11年後、とある教会の鐘が鳴り響いていた。
武道とヒナの結婚式のために集まる仲間たち。
東京卍會が解散して、それぞれ幸せな道を進んでいた。
・マイキー: バイクレーサー
・ドラケン: マイキーのチーム“トップオブマンジ”のメカニック
・ココ、稀咲: “TK&KOグループ”の会長と副会長
・イザナ、鶴蝶、ムーチョ、モッチー、斑目: NPO法人“TENJIKU”(孤児支援のボランティア団体)の理事とメンバー
・灰谷兄弟: クラブ経営
・春千夜、千咒: 美人兄妹ユーチューバー
・真一郎、イヌピー: “S.Sモーターズ”の経営者と社員
・ワカ、ベンケイ: 格闘技ジム“五条ジム”の経営者
・サウス: 海外の総合格闘技のヘビー級王者
・大寿: 複数の飲食店オーナー
・八戒、柚葉: 海外のモデルとマネージャー
・三ツ谷: 新進気鋭の若手ファッションデザイナー
・ペーやん、パーちん: 不動産
・河田兄弟: ラーメン屋
・アッくん: 美容師
・タクヤ: 薬剤師
・マコト: 寺を継ぐ
・山岸: 公務員
・半間: フリーのカメラマン
・ナオト: オカルト雑誌の記者
・エマ: 専業主婦
・千冬、場地、一虎: ペットショップ“XJランド”の社長と社員
ついに、武道とヒナが誓いのキスをし、皆が心から祝福した。
*
完結!
東京卍リベンジャーズ 30巻 感想
大大大ハッピーエンド!おめでとう!!!すがすがしい終わり方でした…よかったハッピーエンドで…( ;∀;)
呪いの正体がわかり、武道が倒れた時は肝を冷やしました。
いろんな因果が重なって、未来が出来上がっていたのですね。
東京卍會の大きさが、武道とマイキーの奔走具合を物語っています。
ぜひ、詳しくどのように動いたのか知りたいところです。
*
未来では、それぞれがやりたいことを出来ていて、とても素敵だと思います。
自分も頑張ろうと思える物語の終わり方でした!
*
あー楽しかった!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
押してくれると喜びますー!

にほんブログ村