デザート掲載されている、やまもり三香先生の描く『うるわしの宵の月』。とても絵が綺麗で、美男美女を描く技量が秀逸。読んでいて目の保養です!
今回は、うるわしの宵の月 29話のあらすじ(ネタバレあり)と感想を書いていきます。
29話では、文化祭の舞台上での“特別な人”宣言から、二人の関係がさらに一歩踏み出す、胸がぎゅっとなる展開が描かれました。市村先輩の優しさが光るシーンが満載の回。今回はそのあらすじと感想をじっくりお届けします。
これまでのデザートネタバレはこちらからどうぞ(抜け漏れありです)
うるわしの宵の月 第29話 あらすじ(ネタバレあり)
文化祭の舞台で、堂々と「特別な人」だと宵を宣言した市村先輩。あまりに突然な告白に宵はうろたえ、舞台上で緊張したままの返答になってしまいます。
その様子に周囲の生徒たちは「ヤラセだったのでは?」とざわつく事態に。
そんな空気を吹き飛ばすように、市村先輩はみんなの前で宵にキス! 見せかけではない本気の気持ちを、言葉ではなく行動で伝えたのでした。
文化祭が終わり、教室に二人きりになる宵と市村先輩。緊張でぎこちない宵に、先輩は「こっち来て」と優しく手を差し出し、そっと頭を撫でます。
「大事にしたいから」
その言葉に、宵の気持ちはまた大きく揺れ動きます。キスがだんだん深くなる中で、戸惑って先輩を突き放してしまう宵。
それでも、市村先輩は変わらず優しい笑みを浮かべて「大丈夫」と包み込むように笑うのでした——。
*
続く。
うるわしの宵の月 29話 感想と考察
今回は市村先輩の“甘さ”と”覚悟”を感じた回でした・・・・!

甘さに関しては、砂糖か蜂蜜かってくらい優しい。いや、もう糖度100%です。
まず、舞台での堂々たる「特別な人」宣言・・・・・!
そしてその後のキスという行動力。言葉だけじゃなく行動で気持ちを示すって、市村先輩らしくてかっこよすぎました。見た目だけじゃなくて、中身もイケメン過ぎて・・・死・・・
周囲の視線を恐れず「本気だよ」と伝えられる勇気、そして宵のことを思っての配慮、その両方が垣間見えて胸がギュッとなりました。
でもそれ以上に心に残ったのは、文化祭後の二人きりの時間。
教室で手を差し出して、「大事にしたいから」っていうあのシーン…。シンプルなのに、めちゃくちゃ心に響くセリフでした。宵に対する真摯さと誠実さが伝わってきて、不安でいっぱいだった彼女の心にゆっくりと染み込むようなやさしさを感じました。
そしてキスのシーン。宵が戸惑って突き放してしまうのもすごくリアルで、だからこそ、それを「大丈夫」と受け止めてあげる市村先輩の包容力に感動しました💛
たった一言の「大丈夫」に、彼の全部の想いが詰まっている気がして…これは惚れないわけがない!

二人のこれからの恋愛的な発展、進みそう!楽しみですねー💛
*
続きます。
その他のデザートの感想はこちらからどうぞ♪
たくさんの漫画・アニメを楽しみたいなら??「U-NEXT」がおすすめ!
動画配信サービスと思いがちだけど「漫画配信サービスとしてもとっても優秀」なんです。
31日間は初回登録から無料だし、合わなかったら解約もOK♪(その場合無料だよ!)
観るのも読むのも、U-NEXTひとつ!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
押してくれると喜びますー!

にほんブログ村