LINEマンガ(電子漫画)で毎週連載中の『結婚商売』のネタバレと感想を記載しています。
今回は39話~41話のネタバレを書きました!
贅沢な悪妻、ビアンカ・ド・アルノー。 人々に見捨てられ死にかけていたその時、ビアンカは奇跡的に18歳に回帰する。 絶縁したも同然の実家、アルノー伯爵令の人々も私を嫌っている。 孤立した私の立場を見つけるには、後継者が必要だ…。
「あなたの子供を産む準備ができました」 「…その話はあとにしよう」 「私たちの結婚はいくらだったでしょうか。 その代をすると言っているのです」 夫の子供を産まなければ。夫を誘惑してでも、説得してでも。
1話~5話はLINEマンガで無料で読むことができます♬
詳しくはLINEマンガを見てみてください♪
https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0002210
結婚商売 39~41話 ネタバレ

第39話
ブランシュフォール伯爵家は実力のある騎士をたくさん輩出した家柄。
しかしビアンカの父は武芸よりも文事に長けており、その息子であるジョアシャンは父に似て、武術の場では絶対生き残れない、そうビアンカは考えていました。
トーナメントが始まり、ジョアシャンの身を案じるビアンカでしたが、そんな心配をよそにジョアシャンは勝利を納めます。
ビアンカにバラを手渡すジョアシャン。その眼差しは自信に満ち溢れていました。
ソヴール、ロベルとともにビアンカに勝利のバラを贈り、ガスパル卿は、イボンヌへとバラを贈ります。
そろそろザカリーの番だと待っているビアンカの元にフェルナンが声をかけてくるのでした。
第40話
バラを渡した者の中に旦那さんが?とニコニコしながら話しかけてくるフェルナン。
そんな中、優勝候補として紹介されるジャコブが登場。
しかし、セブラン王の面子を潰さないようにと相手は棄権し、不戦勝となります。
ビアンカにバラを手渡そうとするジャコブ。
こんなにたくさんの人が見ているのに拒否するつもり?と脅しをかけるジャコブのバラを無理やり奪い取るビアンカ。
そんなビアンカの様子を見たフェルナンは、狙ってみるのも面白そうだと不敵な笑みを浮かべます。
ビアンカのことを陰で悪く言う貴婦人たち。それを聞いたザカリーは静かに腹を立てます。フェルナンの手を見たビアンカは、ザカリーの温かい手を思い出すと、フェルナンの誘いをキッパリと断るのでした。
そんな中、最後の参加者としてザカリーが紹介されます。
第41話
最後まで目を背けないようにしよう。
ビアンカは堂々とした様子で試合を観戦することを心に決めます。
ザカリーの勝利を見届けたビアンカは、安堵の涙を流します。
目を腫らしたビアンカを見たザカリーは、本気で自分のことを心配してくれていたのだ確信するとバラを渡し、君の周りをうろつく小バエみたいな奴らが気になって集中できないと言い、絶対に優勝するからその日だけ見に来て欲しいと頼みます。
しばらくはトーナメントへ行かず、レース編みをして過ごしていたビアンカですが、イボンヌと恋バナをしたりして穏やかに過ごしているとソヴールが突然やってきて試合で事故が起こったことを伝えるのでした。
*
続く。
結婚商売 39話~41話の感想
ジョアシャン意外と強い!見た目はポワッとした印象でしたが、特に問題なく勝利できて良かったです。ブランシュフォール家は元々実力がある家柄とのことだったので、血を受け継いでいて、強いのかもしれませんね。
フェルナンとジャコブに言い寄られるわ、貴婦人たちから反感を買うわ、ビアンカは大変そうでした。前の人生を経験しているから、鋼の心臓ではいられるものの、イボンヌやザカリーにも心配をかけているので、その点においては心を痛めているようですね。
モテたくないのにモテて、女には妬まれるしと良いことはありません。
ソヴールの言う事故とは誰の事故なのでしょうか。ザカリーじゃないといいけど…。
*
続きが楽しみです!!
その他LINEマンガの記事一覧はこちらからどうぞ♪
結婚商売 読んだ皆さんの感想
読んだ皆さんのLINEマンガの感想をまとめました。
え、ちょっ、夫イケメンやん
結婚9年で18歳って…
9歳で嫁入りしたの!?
そりゃ…世間知らずで我儘になる可能性あるわな
9年子供いない…18歳…いなくて当たり前では…
いくら結婚して9年て言ってもいま18歳ならまぁ子供のことは仕方のないことじゃない?(*¨*)
本当にそうなんですよね、え、9歳で結婚してたストーリーなの!?って世界観にびっくりしましたw
無料分まで読んで、続き気になりすぎて最新話まで課金してしまった。このパターン、再婚承認を読んだ時以来!みんな課金して読むのよーーー!めっちゃ面白いよ。
*
分かります!久々に私もはまりつつありますw
その他LINEマンガの記事一覧はこちらからどうぞ♪

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
押してくれると喜びますー!

にほんブログ村